Blooming Mom 八王子|「ママ解放区」ツキイチ交流会10月~ランチ交流会@おもちゃcafe会 ~
前回好評だった【ランチ交流会 】@おもちゃcafeダットッチ(八王子市明神町) ママ友作りのちょっとしたきっかけに。 最初は1人で来るの怖いと思うけど、みんな1人だから来てくれるから、お互いに共感してもらえるかも。 私も…
前回好評だった【ランチ交流会 】@おもちゃcafeダットッチ(八王子市明神町) ママ友作りのちょっとしたきっかけに。 最初は1人で来るの怖いと思うけど、みんな1人だから来てくれるから、お互いに共感してもらえるかも。 私も…
おかげさまで八王子での活動から、1年を迎えることができました。 ありがとうございます。 活動開始から1年の今だからこそ、再確認。 「ママだからこそ、花開く人生を。」とは? ママになった私の人生、 今、どんな花が咲いていま…
7月ママ解放区 ツキイチ*交流会お知らせです。 7月は【ランチ会 】@おもちゃcafeダットッチ 親子10組、お席を御用意させていただきました。可愛いcafeで息抜きランチしましょう♪ ママの笑顔が一番なの。 いつも独り…
例えば、お洋服を1枚だけカラフルに。 ヒカリモノを1つだけ身につける。 メイク・ヘアスタイルを1ヵ所変えてみる。 「プチ変身」で充分。継続が大事だから。 子どもの瞳に写る「ママの姿」、 可愛らしくイキイキとしていたいもの…
暖かくなって、お出かけの機会が増えてきましたね。 夏休みの計画や、GWお出かけレポートなどをお話ししませんか? オススメの目的地/中継地 八王子市内/市外、近隣でも遠距離でも。 持ち物、乗り物、家族の役割分担、予期せぬ子…
4月の入園に向けて 本格化しておりますトイレトレーニング。 いろいろ気になりますね。 「これでいいのかな?」 「まだかな?」 「そんなもんだよ。」 「うちは、ある日突然、完了した!」 まだまだこれからの人も 今、真っ最中…
3月は、 季節の変わり目。 別れと出会い。 卒入園、卒入学。 進級、新生活。 変化のとき。 これからどうすれば? 大変なときは、 いいことだけ思い出そう!! 私の場合。 救われた言葉、人、…
古今東西、 母子の「なにげ無い日常的風景」って、 絵画や彫刻など、 美術品たくさんありますよね。 本質的に誰もが心惹かれるテーマ なのかもしれません。 まずは、 直感的に、 ゆるーくリラックスして。 お互いに、 スマホで…
新たに、ブルーミング・マム八王子支部のチラシを作ります! みんなで、 「○○したい!」 「□□□しよう!」 「それ、いいねー!」 「これは、どう?」 なんて。 楽しみながら、真剣に。 あなたの 知恵、スキル、経験、センス…
母性本能って、なんでしょう? 私って、こんなに母性愛があったんだ! ママになれて本当によかった! ブワーっと溢れる温かくて優しい気持ちに包まれる! 我が子が可愛くて可愛くて、ぎゅううう~ という瞬間がある一方で、 ありえ…