J:COM中野・杉並・港新宿で放送されました。
新宿区を拠点に活動している(一社)ブルーミング・マムの活動についてインタビューを受けました。 2023年4月13日18時〜 の放送。 かれこれ10年ですが、こうして支援活動を続けている理由を踏まえてお伝えしました。 コロ…
新宿区を拠点に活動している(一社)ブルーミング・マムの活動についてインタビューを受けました。 2023年4月13日18時〜 の放送。 かれこれ10年ですが、こうして支援活動を続けている理由を踏まえてお伝えしました。 コロ…
大竹まことさんの番組内のコーナー「大竹発見伝〜ザ・ゴールデンヒストリー」 にて、(一社)ブルーミング・マム 代表理事の前田カオリコのストーリーが 取り上げられます。 なぜ、新宿区で母親支援活動を始めたのか、それまでの経験…
人と人が出会う、集う場、思いを共有する場、また会いたい人がいる場、いつもそこにある、そんな居場所。 「Japan居場所作りプロジェクト」様のインタビューに、一般社団法人ブルーミング・マム 代表理事の前田カオリコが出演致し…
「ママ解放区プロジェクト」の活動は、 文部科学省 家庭教育支援チームに登録をしています。 母親を取り巻く環境についての課題などを、一緒に 考えながらコミュニティとして運営をしています。 ◎登録チーム掲載ホームページ 文部…
今年も皆さんの笑顔に会えたことに心より感謝して。 そろそろリアルでパーティが恋しくなってきました。 オンラインの良さは、全国各地からの参加が叶うこと。 ブルーミング・マムも進化しており、提供できることも幅広くなってきまし…
毎年開催されている 株式会社アスカネット様主催の等身大フォトアワード2021の表彰式が 2021年10月28日に東京都 青山のLIVEレストランにて開催されました。 弊社代表の前田カオリコは、審査委員長として審査員特別賞…
コロナ禍で対面の講座開催が難しい中、オンラインにてPTA講座の講師としてブルーミング・マム 代表の前田カオリコが講師を務めさせていただきました。 <講座内容> 思春期も反抗期も親の悩みなの?!〜親子間コミュニケーションを…
各種メディアで注目されている 全日本ズボラ主婦連盟のオンラインサロンにて。 【金曜夜のズボラ道】 テーマ:親子コミュニケーション×ズボラ のゲストスピーカーとして (一社)ブルーミング・マム 代表の前田カオリコが出演しま…
新宿区の教育について、わかりやすく記事になっています。 今回、ブルーミング・マムでご協力をさせていただきました。 リアルな声が掲載されているので、新宿区の教育に興味のある方は是非ご一読くださいませ。 ソクラテスのたまご〜…
昨年の創刊号に続き、今年も新宿区の子育て大イベント 「第11回 新宿子育てメッセ」の来場者に配布できるよう発行準備をしてたのですが 突如として、コロナ渦に巻き込まれたのが3月上旬でしょうか。 令和2年度の子育てメッセは延…