ママ解放区Mixture 2018 開催報告に代えて

いつもチャレンジ続き。
昨日、法人化して初めてのイベントを開催しました。
「ママ解放区Mixture 2018 〜vol.1 ママでもママじゃなくてもいいフェスタ〜」

私たちはゆっくりと前進しながら、等身大のできることと、ちょっと背伸びしながら
手の届きそうな現実をイメージしながら活動をしている。

もしくは、(またカオリコが言い出した!)と内心思われているかもしれないけれど。
それでも、みんなで作り上げていく工程は、チャレンジの連続だったり、
それぞれの能力・経験値が活かされるからこそ、自分たちの糧となる。

今回、初めて主催したイベントは今までにない「交流型のママイベント」としてどうしてもやりたかった。
4年間ずっと継続して行なっている「ママ交流会」を、もっと多くの人たちに知ってもらいたい。こんな思いで生活しているということを、共有したい。誰かと話したい。という時間。

ブルーミング・マムは、ママたちのハブ(交通結節点)でありたいと考えていて。
誰かと誰かがつながる場所として。

ここに来たら、誰かと繋がれる。
ここに来たら、受け止めてもらえた。
ここに来たら、楽になった。
ここに来たら、笑顔になれた。
ここに来たら、なんだかわからないけど楽しかった。

そういう居場所作りがしたくて。

初めてのプロジェクトで実行委員をお願いしたメンバー5人。
ママとママじゃないメンバーで企画・運営・実施した。

このプロジェクトに私は口出ししないから。と言って、企画書を見ながら説明したけれど。
口出ししないということは、責任を持たないような気がして。
どういう風に関わっていいのか、というところからこのプロジェクトは始まって。

あぁ、そうだった。
私は代表としての責任があり、発案者であり、決定していかなければいけない立場だったのだと。途中で気づいて、重要だと思われる部分には関わりながら、またそれぞれが決定できるような環境をどうやったら整えられるのかを模索して。

八王子のメンバーにも、大活躍したインスタ枠や、フロップスを作ってもらって。
当日は短い時間でも会いに来てくれた。

ボランティアをやらせてね。と言って手伝ってくれたママも。
行けないけど、頑張ってね。とメッセージをもらって応援してもらいながら。

それぞれのモチベーションの維持や、ワクワクしたり、やりたいと思う気持ちの持ち方を。
ママとして、女性としてのそれぞれの立場を鑑みながら。

そして、それぞれのつながりからブース出店(協賛)をしてくれた企業さん、個人さん。
チラシ提供として協賛をしてくれた皆さん。

ひとりひとりに想いを伝えて。理解してくれて。共感してくれたことに。
心から感謝しながら。
集客の見込みも未知数の中で、理解してくれたこと。
イベント終わりの反省会での言葉に、この日を迎えられたことで、また一つ成長させてもらったことに。

ブルーミング・マムでは、これからも「場」を作り、コミュニティを提供していきたいという思いが確固たるものになった日でもあって。

関わってくださった皆さんの笑顔に助けられて。

会場は、新宿区落合のスワンベーカリーさん。
ここのパンもとっても美味しくて。
好きな場所で、好きな人たちと一緒に、好きな人たちに囲まれて。
新しい出会いが生まれて、そこから繋がりが生まれていく。

年齢を重ねても、立場や環境が変わっても。
お互いを尊重しあえる社会を。

これからも等身大に、
牛歩でも、一歩一歩足跡を残していこうと思っています。

どうぞ、これからも温かく見守っていただければ嬉しいです。


<実行委員メンバーと出店者の皆さん>

ママ解放区プロジェクト
http://bloomingmom.jp/mom-project

ママ解放区Mixture 2018
vol.1ママでもママじゃなくてもいいフェスタ
http://bloomingmom.jp/mixture2018

前田カオリコ
コミュニケーション・コンサルタント
登録商標 魅話力(みわりょく)

1976年生まれ 新宿区在住
2児の母

一般社団法人ブルーミング・マム 代表理事
株式会社リコラボ 代表取締役
1期・2期 新宿区子ども・子育て会議委員
2016/2017年度 新宿子育てメッセ 実行委員長
日本メンタルヘルス協会 研究修了カウンセラー
昭和女子大学 元社会人メンター

<当日の様子>

シェアお願いします

フォローお願いします


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください